学校訪問の記録

中学生・高校生の2人の子供(女子)達の父親である私の学校訪問を記録するブログです。意見・感想は私個人のものです。(文中敬称略)

201701 横浜創英中学校 授業見学会

edutokyo_hatenablog_yokohamasoei (1)

JR横浜線大口駅から徒歩で10分弱の、横浜創英中学校高等学校を訪問した。

edutokyo_hatenablog_yokohamasoei (2)

現地で知ったのだが、中学校と高等学校は別々とのことなので、実際に訪問したのは中学校ということになる。中学校も高等学校も共学だ。

edutokyo_hatenablog_yokohamasoei (10)

正門で警備員に挨拶をすると、行き方を教えてくれた。「左の方」と言われて左の方の校舎に入ったが、右の方にも同じような色の校舎があった。あちらが高校なのだろうか。

edutokyo_hatenablog_yokohamasoei (3)

校舎に入り、案内通り階段で2階のSOEIホールへ進んだ。今回はホールでのミニ説明会と中学校の(ミニ)授業見学だったが、外履きのままでOKだった。ホール手前で受付を済ませると、お茶を1本よかったどうぞということなのでありがたく頂戴した。説明会が開始してから、「乾燥しているのでどうぞお飲みください」とアナウンスがあり、私もペットボトルのお茶を開けて飲んだ。大変ありがたいアナウンスだった。インフルエンザが流行していて、説明会の後の見学でもマスク姿の生徒達が見られた。合唱コンクールまでに治してきてくれるでしょうと教頭。訪問者も気を付けてあげなければと思った。

edutokyo_hatenablog_yokohamasoei (5)

edutokyo_hatenablog_yokohamasoei (6)

edutokyo_hatenablog_yokohamasoei (7)

受付と会場ドアの間には、クラブ活動についての展示があった。ダンスチームのウェアが引っ掛けてあった。

edutokyo_hatenablog_yokohamasoei (8)

ホール内には当校が取り上げられた雑誌のページが広げてあり、そこにはチアダンスを紹介した見開き記事があったので、学校として強く推しているのが伝わってきた。1階のロビーにも大きなポスターが掲示してあった。

edutokyo_hatenablog_yokohamasoei (9)

説明会の内容からすると、特色はカナダ留学のようだ。上映された動画では、卒業した女子高校生が自らの体験を語り、ヨット日本代表である男子高校生が登壇して短い挨拶をしてくれた。世界選手権にも出場経験があり、2020年東京オリンピックにも出場する可能性が高い将来が有望な選手だ。彼も、留学体験が大きく影響したことを語っていた。この日は英語の授業の見学はなかった。見学中に後ろをネイティヴ教員が歩いていたが、挨拶などの関わりがなかったのが残念だった。それよりも、実際にカナダへ行く留学、時現地での実体験を推している感じがした。

前述の動画上映など、気軽に参加が出来る雰囲気の説明会だったのが良かった。訪問者には親子連れも数多くいて、いずれも少し小綺麗な感じに近い感じのカジュアルウェアだった。共学だし、気軽な感じの校風なのだろう。会場には、ハンカチを胸ポケットに挟んだ、茶色のスーツを着たおしゃれな感じの男性教員がいた。雰囲気からして気軽な感じだったわけだ。堅い感じは全くなかった。

説明会ではレジュメが配布された。ほぼその通りなので分かりやすかったし、設定された時間が短かったので簡潔で終わったのがかなり好印象だった。説明会と見学会で合わせて約1時間だった。見学部分が短かったし、集団ぞろぞろ型ツアーで少し物足りなかったが、説明会部分がすぐ終わり、全体的にテンポが良かったので、これはこれで良かった。ちなみに、授業見学はさらに短く、ほとんど見ていないに等しい。希望すれば教室に残れたが、授業見学か施設見学かどちらかを選ぶ必要があった。私は後者を選んだので、授業はほとんど見ていない。ほとんど見ていないので評価のしようがない。それが残念かな。

校舎は共学だからか、(どの共学校もそうだが)壁には汚れがあり、経年劣化が教室内で見られたが、ゴミが落ちているようなことはなく、綺麗に保とうとするのは様子が見られたので、不快な思いをすることはなかった。教室内が明るく眩しかったので、余計に経年劣化が目立ったのかもしれない。(いい意味で)日差しがとにかく凄かった。廊下にはロッカーがあり、鍵は各自ダイヤル式の物を用意するようだ。教員も生徒も挨拶してくれたり、とても感じが良かった。生徒は、男子も女子も挨拶してくれたのが嬉しい。食堂では女性調理スタッフが一生懸命に昼食を準備していた。ちょうど展示用のサンプルが完成していた。サンプルと言っても、合羽橋で販売している食品サンプルではない。本物だ。美味しそう・・・

edutokyo_hatenablog_yokohamasoei (4)

全体の流れとして、ミニ説明会があり、見学会があり、ミニ説明会の続きがあった。会場を出る時に、教頭から手書きの受験応援メッセージ入りの名刺を頂戴した。実際に入学した後に、この名刺を受け取り受験して合格、当校に入学したと言う生徒が多いと話していた。その生徒達は、定期券ケースに入れているそうだ。私も頂戴して、これは素敵なアイディアだと思った。

教頭から名刺を頂戴して、会場を出ると、そこには校長と、ヨット日本代表の男子高校生が立ってお見送りをしていた。彼に、「頑張って下さい」と声をかけると、「ありがとうございます」と丁寧な返事。東京オリンピックで活躍する姿を見られることを心から期待している。

そして、学校を後にした。とても好感が持てる学校だった。また機会があれば訪問してみたい。

edutokyo_hatenablog_yokohamasoei (11)

次回はあの学食を食べてみたいな。

 

#318

 

AD

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

© edutokyo.com 2016-2024
All Rights Reserved