訪問して良かった学校です。また行きたいです。
来校していた保護者は、学校前で業者がチラシを配布していても応じず、「サンプル問題が入っております!」の掛け声も無言で通過していました。見ている限り受け取っている人は誰もいませんでした。他人の目を気にする人達なのでしょうか。私は受け取りましたが・・・。
その一方、見学中は意外な一面が見られた。堅い雰囲気の学校ですと空き教室には入られても遠慮して入りません。そこは良いのか、みなさん躊躇なく入室していました。もちろん私も入室して掲示物などを見学しました。
同じ奥様同士で挨拶をしたり、立っている男性の先生に挨拶したりする光景も目にしましたので、そこはやはりお受験らしいですね。
校舎は当校の砧公園そばにある中高に似ています。明るく木目調の校内は温かみがあります。そもそもどうして中高は世田谷にあるのだろう。後で調べてみようと見学しながら思いました。
男女別学は同じ校舎の中にある私立小学校では初めて見学しました。つまり共学ですが共学ではないということです。
特色は宗教と英語。どちらもしっかりと授業見学が出来ました。女性の先生がギターを弾き、女子児童の皆さんが歌っているのも、英語ネイティブの先生が授業をしているのも、教室ドアに来校者が殺到していて入れられなかったですが、ドアの外から教室内を見られましたし歌声もしっかりと聴き取れました。
先生方で挨拶をしたのは1人かもしれません。帰り学校を出る前のことだと思いますが、奥様集団も同じく学校を後にしていたので、流されていた私は一応静止礼はしましたが、個別のお話はしていません。
その地点を通過して学校の敷地を出る所に男性の守衛さんがいらしたのでお話をしました。とても気さくな方で、私は電車の時間があり多少急いでいたのですが、お話が弾みまだまだ話してくださりそうでした。現在の場所に小学校が移転してきたことはご存知で、塔が立っていてそこに2000(年)と記されているのを2人で確認、その移転前の場所が向かいの碑文谷教会の敷地にあったのかは不明だそうです。温かいご対応ありがとうございます。
急いではいましたが、そのまま帰るわけにはいきません。横断歩道を渡り碑文谷教会へ。中に入ると誰もいない。1人お祈りをして外に出ました。
ちなみに教会の駐車場に向かうお受験スーツの奥様方が多くはないですがいました。トマトか何かをビニール袋に入れて持つお受験スーツの奥様も。買い物帰りなのでしょうか!?少し驚きの光景でしたね。
訪問を終えて。訪問してみて良かった学校ですし、また機会があれば行ってみたいです。
#404