簡単なまとめ。初めての訪問。上の娘と訪問。
学校への往復。入曽駅東口にプラカードを持った男性の先生(?)。「おはようございます」と挨拶をしたところ、「あちらへ歩くとバスがいます」と教えてくださった。乗った時はまだ他の参加者がいなくて、運転手がバスから降りている状況だった。車内は涼しかった。その後、運転手が戻り、挨拶をしていたところ、他の家族も乗ってきた。少なくとも、その家族と私と娘の2組は乗車していたが、他にいたかは不明。
内容。いくらいい学校だとしても、見せ方が悪いと台無しだなと思う。ここもそうかもしれない。堅苦しい。見た目だが怖そうな先生もいたが、全体的に堅い雰囲気が残念だなと思った。決して悪い学校ではないと思うのだが・・・。
家庭科や理科の体験を娘がしていた。理科体験時は25組の家族と、男性の先生が2名いらした。
トイレをお借りしたが、綺麗だった。
問題集を販売している先生(?)がいらした。
先生方とは、到着時と帰る前に挨拶をした。
コモパンの自動販売機があった他、飲料の自動販売機は生徒ホールに8台もあった。他の所にも飲料の自動販売機があった。売店はなし。カフェテリアらしき所にカウンター?売店?があったが閉まっていた。
正直、昼時で空腹だった。当日は飲料のサービスがなかった。(細かい話をすると、よく学校案内と一緒に入っているペンもなかった。)帰りのバスで、狭山茶らしき茶畑沿いを通過した時は、冷たい狭山茶が飲みたくなった。
エレベーターは車椅子の1.5台位分の幅。乗ってる人(健常者)がいたが、そもそも使用していいのか不明。
帰りのバスも、入曽駅へ。行きもそうだったが、帰りも我が家含めて7組の家族は乗っていた。往復で何便か走っていたので、たまたま乗客が少ないバスだったのだろ。何故なら、学校にはこれよりも多くの人がいたから。帰りのバスでも男性の運転手さんと挨拶。
訪問を終えて。埼玉にある学校なので、穏やかなイメージで行ったが、実際は全く違っていた。堅い学校。我が家には合わないようなので、もう行くことはないだろうが、先生方の挨拶はしっかりとしているので、堅い雰囲気でとにかく勉強を頑張るというのであればいいのかもしれない。
#234