簡単なまとめ。初めての訪問。家族で訪問。校舎建築が大変興味深く、大分長いこと見学出来る機会をうかがっていたところ、学校説明会で校舎見学が出来ることを知り、ようやく実現した。結果はと言うと…行って良かった。満足。また訪問したい。
校内見学。もっと教室の見学がしたかったので、校舎見学会を建築に興味がある人向けでやって欲しい。この日もそうだったが、もっと自由に見学させてもらいたかった。
特色のある教育。地域を大切にした、その地域の特徴を上手く反映した学校。
校舎。素晴らしい。理想に近い感じの校舎で大変気に入った。綺麗なことはもちろん、清潔感もある。それでも木をふんだんに使い、温かみ・ぬくもりを大切にしていると思った。
教員。先生による案内が分かりやすく良かった。でも、もっとオープンに、自由に見学させたほうが、学校の特色に合っているのではないのだろうか。
説明会。先生のプレゼンが予定稿を読むだけのような感じもあり、単調な感じがしたが、まとめてあったことは良かった。合唱が良かった。校舎もそうだが学校としての各種取り組みが面白く興味深かった。当校のいわゆる学童保育(実際は「学童」を超えたものだと思うが)を担っている、放課後NPOアフタースクール代表の話しがあり、学習以外でも児童へのサポートがしっかりしていると思った。
個別相談には20名くらいが参加していただろうか。
校庭開放。こちらは学校説明会では珍しいが、説明会の後に校庭が開放されていた。我が家の娘達も思いっきり遊ばせてもらった。広い校庭からは校舎がよく見えた(撮れた)。校内見学とは一転、のびのびとした時間を過ごさせてもらった。
初老の警備員さんが話しやすかったので、校舎のベスト撮影スポットを聞いてみたら、快く教えてくださった。とても親切な方で、我が家の娘達にまた来てねと声をかけてくださった。
訪問を終えて。校舎見学が主目的だったので、一応達成はしたが、時間が短かったので、満足はしなかった。学校の雰囲気などは良く、海の側にある学校で(しかも面白い形をした校舎で)学べる児童のみなさんが羨ましく思った。妻の感想が珍しくはっきりとしていて、結構気に入ったと直後に教えてくれた。私もまた機会があれば訪問したいと思った。
帰る前に。当然、海に寄った。娘達も波打ち際を走りまわり、充実した週末を過ごすことが出来た。帰りの電車で、どこの学校(大学?)の先生か分からないが、音楽の先生らしき男性が近くにいた。ハミングしながら、楽譜にメモをとっている。ICレコーダーでメロディーを聴きながら、ドイツ語の楽譜に何か書いていた。ハミングの後は口笛。完全に自分の世界に入っていたどこかの先生。何か夢中になれることがある人は、大人でも子供でも素晴らしい(羨ましい・・・)。
#156